引越しの前はまず、物を減らす作業から入ることをおすすめします。
女性の場合は特に「服」は要チェックです。
女性の多くはおしゃれが好きで、知らないうちに服を溜め込んでしまうケースが少なくありません。
服は価格的にも気軽に購入できるものも多く、色々見ているうちに買いこんでしまったなんて話も多く聞かれます。
ではどうすればいいのか?というと、特に服の量が多い人は思い切って捨ててしまうことをおすすめします。
次の課題は「どの服を捨てるか?」ですよね。
まずはブランド品ですが、ヤフーオークションなどに出品してみましょう。
オークションではブランド品が購入価格以上の高値で取引されているケースも少なくなく、お小遣い稼ぎにつながることもあります。
引越し前は忙しい時期でもあるため、引越し予定がある人は早めにオークションへの出品をしておくといいでしょう。
オークションの出品の際はなるべく綺麗な状況で出品し、良い写真を掲載するのがおすすめです。
またオークションに出すのが手間だという人も多いことと思います。
そうした人はまとめて、リサイクルショップへ持って行きましょう。
リサイクルショップではまとめて買い取りも実施しており、オークションより安い価格がほとんどかと思いますが、それなりに引き取ってくれます。
例えば値段がつかない商品であっても、処分料なしで引き取ってくれるケースもあるため、まずは持って行ってみるのも良いでしょう。
「どの服を捨てるか?」決断ができない人は、まず2年間着た覚えがないものは率先して捨てましょう。
例えブランドものであっても、2年も着てない服は今後も着ない可能性が高いと言えます。
服の整理が完了したら、靴の処分を検討しましょう。
芸能人などは特に仕事柄非常に多くの靴を所有しているケースも少なくありませんが、そもそも人間の足は2本だけです。
1度に履くことが可能である靴は1足だけとなっています。
お気に入りの靴を処分するのは忍びないといった気持ちは理解できますが、せいぜい5足までにとどめておきたいところです。
もちろん北国で冬はブーツなどが必要といった場合は、若干数も増えることでしょう。
しかしサンダルなどを含めても5足あれば、十分事が足りるというのが通常の人の生活です。
給料が入って「良いな」と思えば気軽な購入もできる時代です。
共稼ぎ世帯も増えており、経済的に裕福な家庭も少なくありません。
それも理解はできますが「シンプルライフ」こそ、今後の大きな課題と言えます。
最終更新日 2025年6月10日